ふるさと企画舎

平成19年度より、紀北町町営施設『キャンプinn海山』の指定管理者に選定されました。日々いかに地域の魅力を地元はもちろん、町外へ伝えるか、難しさを痛感しながらがんばってます。地域の人々と一緒にここ海山を第二のふるさとと感じてもらえる空間作りを目指します!

特定非営利活動法人ふるさと企画舎プロフィールはこちら

第29回 海・山こだわり市

2025/8/21  

今週末の8月23日(土)、キャンプ場から車で約15分にある『引本漁港内の引本市場』でイベント開催のお知らせです。 『第29回 三重紀北町 海・山こだわり市~夏の終わりの夕暮れのひととき~』 日時:20 ...

ちょっと息抜き

2025/8/20  

なんか息苦しい‥‥‥。 今日ちょっと息抜きしようと、この冬のキャンプの為のシュミレーションしました。 まあちょっとの時間だけね(笑)。 くき漬けからこのハイシーズンは、私にはこれと言った楽しみは無し。 ...

カナディアンカヌーレンタル中止が延長になります

2025/8/19  

7/19~8/20までレンタルを中止をさせていただいておりました、カナディアンカヌーのレンタル。 レンタル再開に向けてカヌー乗り場を点検に行くと…カヌーを出すには水量が少なく、水量がある程度戻るまでレ ...

田舎のお盆

2025/8/18  

8月15日にキャンプinn海山のある便ノ山地区の集会所で盆踊り大会があったので見に行ってきました。 会場入り口でもうどこか懐かしい雰囲気(*'▽') 小学校の頃を思い出しノスタルジックな気分に。 かき ...

銚子川瀬切れ!!

2025/8/17  

こちら、雨らしい雨はしばらく無いですね。 今日吊り橋から見たら案の定瀬切れしてました。 昨年の最悪の水枯れにはまだ先だと思いますが、しばらくまだ晴れが続くようだし心配しています。 大変混雑したお盆も終 ...

お土産 新商品『帯かつお』

2025/8/16  

キャンプinn海山センターハウスには、キャンプ中に利用する物以外にも商品を扱っています。 銚子川珈琲や、内山りゅうさんの銚子川の写真集もその一つです。 そんな商品の1つに、紀北町の若手職人が手掛ける『 ...

カワニナ

2025/8/15  

こちら今日は大変な混みよう。 銚子川川遊びですね。銚子川沿いに駐車場が足りないね。 魚飛渓には車で近付かないようにしたいね。 帰って来れなくなるかも。厄介な所には近付かない!が鉄則か。 もう警察の出番 ...

海山の縁日

2025/8/13  

少し前に場内でプチ縁日を開催しました。 縁日の定番ヨーヨーすくいに おもちゃのお魚釣り。釣ったプレートの裏にシールが貼ってあり、景品と交換します(*'▽') 簡単そうに見えて意外と難しいです、中々取れ ...

カマスのアクアパッツァ!

2025/8/13  

くき漬けや、キャンプ場のゲート番、場内点検などでもお世話になっている【ゆうやん】。 時間があって気が向いた時に、夕方の日が暮れて少し涼しくなったころに釣りへ出かけるそうで。 いいの、釣れたら持ってきて ...

今日は命日

2025/8/11  

この時期はニュースで水の事故が報道される度にこの日を思い出す私どもか。 悲しく、悔しい。 先にもこの地で水の事故がおきた。 関係者から少し事情を聞く事ができた。 涙出た。 事故が起きる時と言うのは、ほ ...

SNS写真!

2025/8/9  

キャンプ場を紹介するSNS写真をこの頃はなかなか撮れない校長先生ですな。 時間が無いと言うより、くき漬けしてるので気分的に余裕無いと言うか。申し訳ない気分の毎日なのですが、先日くき漬け加工場に向かうた ...

愛情いっぱい(笑)

2025/8/8  

今年のくき漬けは愛情いっぱい!と言うか過保護過ぎるかな(笑)。 くき漬け職人化してきた私ですが、まだまだ一人前になれない私かな。 もっか難しい一面は二つあります。色ノリの追求とポンポンを出さないように ...

岸壁釣りの釣果

2025/8/7  

キャンプinn海山から車で約15分の「引本港」。 トトロも釣り情報を提供していますが、私からも少し(笑) 最近釣りに目覚めた息子君が、ルアーで釣りあげてきました。 上から「グレ」真ん中と下にいるのが「 ...

くきの刈り取り!

2025/8/6  

畑をしていない私らではありますが、事情により今年は刈り取りもしました。 何故なのか?この事情を簡単に説明させていただきますと、前日刈りと当日刈りとでは漬け込みに違いが出てくるからなのです。 私らはパー ...

ヤモリの赤ちゃん

2025/8/8  

コテージの清掃中、ヤモリの赤ちゃんを発見! カーテンにくっついてじっとしていました 指先のぷっくり感がたまりませんね(n*´ω`*n) 赤ちゃんをみるのは初めてかも 写真を撮ったあとは そっとお外に移 ...

ナナフシの不思議

2025/8/4  

朝、センターハウス周りの清掃をしていると…ムムム(@_@) 自動販売機になにやら枝のような虫が('_') こいつはナナフシ(゜゜)!! たまに見かけるけど、探すと見つからない擬態の達人!! アップで見 ...

セミの抜け殻

2025/8/3  

センターハウス前のモミノキの近くでセミの抜け殻を発見! カッコイイ(∩´∀`)∩ 朝、家を出る前に元気な鳴き声を聞くと「今日も暑そうだな…」と暑さの基準にしています笑 まだ、8月は始まったばかり!暑さ ...

海鮮移動販売

2025/8/2  

今年も期間限定で海鮮移動販売を行っています('ω') 今月の24日(日)まで毎日15:30~16:30までセンターハウス前で販売してます! BBQの定番、サザエやアワビ。少し醤油をたらして…シンプルに ...

くき漬け大作戦!

2025/8/1  

くき漬け大作戦とはよく言ったもの(笑)。 日々努力のくき漬けである。 ある日なんと出したるが二つあるではないか!?。 これも努力、チャレンジの試み。 農家さんから仕入れている40キロのくきを他の農家さ ...

トトロ的場内のおススメポイント

2025/7/31  

少し前に午後から時間が空いたので久しぶりにカヌー乗り場から上流部へ泳いできました。 暑い日の川遊びは気持ちいいですね~(∩´∀`)∩ こちらカヌー乗り場。浅い所が広く流れもほとんどないぐらいで小さいお ...